お知らせ

掲示板
[アップデート] 第56回大型アップデート:ミッション戦争のご案内
作成者 :
GM
作成日 :
2023:03:28 13:34:01
閲覧数 :
805

ミッション戦争のご案内


1.ミッション戦争で期間制アルカナ能力値が適用されていた不具合を修正しました。


2.ミッション戦場進入時、PVP戦闘力ではなく基本戦闘力で入場を確認していた不具合を修正しました。


3.新規ミッション戦場「インジェンスプロエリウム」を追加しました。


●情報

(1)ミッション戦争スケジュール

 月        :ティエラ グロリオサ

 火        :メモリア クリソス

 水・木・金・土・日:インジェンスプロエリウム

(2)戦場の最大収容人数

 100人

(3)戦争の所要時間

 ・ロビー待ち時間:4分

 ・戦争進行時間:30分

(4) ミッション戦争入場戦闘力

  900,000

 戦場に入場前にロビーでミッション戦争の入場情報ウィンドウから

 入場基準戦闘力および本人戦闘力を確認することができます。


 インジェンスプロエリウムでは既存のミッション戦争とは異なる点数上限が適用されます。


(5)特徴

 ・本陣区域

  戦争開始時、本陣区域は国家ゲートの破壊が不可能で進入することができません。

  セージズエンサイン破壊時、全ての「フォースタワー 攻撃」と本陣、中央聖域の国家ゲートがオープンします。




 ・中央聖域

  ●オブジェクト占領

   4つの蛇の形の注視者オブジェクトをクリックすることで行動不能状態になり、一定時間後に占領することができます。

   オブジェクトを占領時、中央聖域ゲージが増加します。

  ●中央聖域占領

   中央聖域ゲージが100%になると該当国家が中央聖域を占領することができます。

   中央聖域占領時に国家スコア2,000点を獲得し、該当国家キャラクターに

   すべての個人スコア獲得量50%増加バフが適用されます。

    ※累積している個人スコアに対する50%の獲得量ではなく、中央聖域占領後に獲得するスコアが50%増加します。

   中央聖域占領国家は相手国家が奪還するまでオブジェクト占領をすることができません。

   

 ・下部聖域

  下部聖域は隔離ゲートで塞がれており、ユーザー間のPvPが不可能となります。

  下部聖域が破壊された後は隔離ゲートが消え、下部聖域リスポーン前までPvPが可能となります

  下部聖域の精製の寺院を攻撃し、ダメージを与えることで下部聖域ゲージが増加します。

  下部聖域の精製の寺院が破壊された場合、再度リスポーンまで床に白いタイマーが表示されます。

   

 ・精製の寺院

  精製の寺院を破壊することでダメージ量に応じた国家スコアを獲得することができます。 

  破壊に参加したキャラクターは戦争終了後に寺院の結晶ボックスを獲得することができます。

  最後の攻撃者は個人スコア300点&最後の攻撃者の所属国は国家スコア500点および

  追加ダメージ+2,000バフを獲得することができます。



 ・砂漠ブッシュ


   砂漠ブッシュの中に隠れることができ、中にいる間はターゲッティング対象になりません。

   同じ国家同士がブッシュ内にいる場合は認識することが可能です。


(6)ミッション戦争完了報酬

 レイド完了報酬:注視者の報酬

  ・注視者の代行者を倒し、個人目標スコアを達成した場合、

   敵キャラクターキル数に応じてイベントインベントリに支給されます。

  ・注視者の報酬をオープン時、ランダムでアイテムを獲得することができます


4.既存のミッション戦争に入場戦闘力を追加しました。

 ・ティエラ グロリオサ、メモリア クリソスともに70万


5.ミッション戦争コレクションを追加しました。


6.戦場でワープ中に死んだ後、オードサークルとして復活した場合、ゲームがフリーズする不具合を修正しました。


7.フレンドリストに含まれたユーザーがミッション戦争チャンネルにログイン時、接続メッセージが紫色ではなく緑色で表示されていた不具合を修正しました。


CCチャージ

quick

twitter

定期メンテナンス

定期メンテナンス-隔週火曜日10:00 ~ 16:00
TOP