お知らせ

>
    掲示板
    [アップデート] 第63回大型アップデート:ペット派遣および研究システム
    作成者 :
    GM
    作成日 :
    2025:05:20 11:27:44
    閲覧数 :
    263

    ペット派遣および研究システムの追加のご案内


    ■ 概要

    ● 保有ペットを各地域に派遣させて報酬のクリスタル獲得


    ● クリスタルを使用して、派遣所と研究所で研究進行、ペットバフの維持保守


    ● 派遣所研究所での研究を通じてペット派遣の効率とペットバフの効果を強化できます。


    ● 派遣UI

    A. ショートカットキー:Alt + P

    B. メインメニュー - ダンジョンおよび位置 - 派遣



    ● ペット属性

    - ペットの全部で6種類の属性に区分されて、[コスチュームUI]、[派遣UI]、[アイテムツールチップ]から確認できます。



    ■ ペット派遣

    ● 依頼の条件に該当するペットを編成して派遣。一定時間後、ペットが派遣から戻ると「派遣熟練度」を獲得


    ● 派遣地域

    A. ブラッディアイス ~ セニルリニアマップ内の4~5カ所の依頼ポイント

    B. 派遣所研究を通じて他の地域を開放できます。

    C. 地域開放の順番はマップ通りです。


    ● 派遣条件:必須条件 + 追加条件

    - 追加条件を満たすペットを編成したら獲得できる報酬の種類が増えます。


    ● 派遣されたペットは派遣時間50%ほどの休憩状態に入って、この時間の間ペットは派遣ができません。


    ● 派遣熟練度および等級

    A. 派遣熟練度を獲得したら派遣等級が上昇します。

    B. 派遣等級によって研究所での研究種類が増えます。

    C. 現状、5等級までのトレーンが可能

    D. 派遣等級別の必要熟練度および報酬

    ※ 今後20レベルまで拡張される予定です。



    ● 派遣依頼

    A. 依頼は、探索/生産/戦闘/採集の4つに分類

    B. 各分類によって一部項目に追加効果を付与



    C. 同時に派遣できる依頼の回数は上限があり、研究所の研究から増やせます。


    ● 派遣報酬

    A. 派遣時間が全部経過した場合、報酬ボタンをクリックして報酬獲得

    B. 確定報酬

     i) 派遣の完了時に、基本的に獲得できる報酬

     ii) 派遣熟練度、イエロー/グリーン/ブルークリスタル

    C. 確率追加報酬

     i) 派遣完了時に、特定確率で追加獲得する報酬

     ii) レッドクリスタル、共鳴のクリスタル、ソウルクリスタル、特殊報酬

     - レッドクリスタルの獲得確率:初期の3つのマップでは20%。今後、解放される上位マップでは獲得確率が上昇します。

     - 特殊報酬:研究に使用される材料(不滅の花、真理の目、創造の光、生命の石)

     iii) 追加条件を満たして派遣すると確率追加報酬の獲得確率が上昇します。

      

    D. 編成したペット数、派遣時間、依頼の等級が高ければ高いほど獲得できる報酬が増加します。

    E. すべての報酬は個別的に10%の確率で大成功が発生し、大成功時には1.5倍の報酬を獲得できます。


    ■ 研究所

    ● 派遣から入手したクリスタルを利用して研究できます。


    ● 研究進行および完了



    A. 1分毎の獲得ポイント

     i) キャラクターが研究する時、1分毎に獲得する研究ポイント

     ii) 研究加速化の研究および研究支援によって1分毎の獲得ポイントが増加します。

    B. 要求ポイント

     i) 当該研究完了を完了するために必要な研究ポイント

     ii) ポイントサンドアイテムを使用して一定ポイントを獲得できます。

    C. 研究時間の合計計算

     - 特定研究の要求ポイントが2、000で1分毎の獲得ポイントが100の場合、

     → 研究完了に必要な合計時間は20分


    ● ポイントサンドアイテム

    A. 使用すると研究ポイントを獲得できるアイテム

    B. 使用方法

     i) 研究進行状態の研究に「ポイントサンド」ボタンが表示

     ii) 当該ボタンをクリックすると所持中のポイントサンドのリストが表示

     ※ 現状、研究完了まで残りポイントの3倍を超過するポイントサンドは未表示

     iii) 使用するポイントサンドを選択し数量を入力して使用します。


    ● 研究リスト




    ● 研究支援

     A. 第1~3 研究所解禁の研究を支援するペットを指定して研究効率を上げることができます。

     B. 研究支援ペット数によるオプション

      


    ■ ペットバフ

    ● ペットバフUIで使用するペットバフの適用ボタンをクリックするとクリスタル消費してバフ適用


    ● 期間制バフで、1時間単位で適用可能

     - 「自動詞用チェックボックス」をチェックすると期間満了時に自動適用


    ● 研究を通じて解放およびレベル上昇が可能


    ● 種類

    A. 補助の手

     i) 研究所で「補助の手」の研究後、使用できる利便性バフ

     ii) 「補助の手」のレベル別情報


    iii) バフポーションのスロットにバフ類ポーションを装着すると戦闘時に自動使用


    B. 関係値


    i) 研究所で「関係値」を研究したら使用できる能力値バフ

    ii)関係値レベル別情報



    CCチャージ

    quick

    twitter

    定期メンテナンス

    定期メンテナンス-隔週火曜日10:00 ~ 16:00
    TOP